各地域に自社営業倉庫を保有
さまざまな製品の取扱いが可能

当社では各地域に自社営業倉庫を多数保有しています。
設備体制も充実しているためさまざまな製品に対応が可能です。

茨城・北海浜倉庫

東日本製鉄所鹿島地区東門から2kmに位置し、鋼材や重量物の取扱いが可能です。また、広大な野積場やテント倉庫も保有し、指定可燃物倉庫許可も有していますので、多様な品種に対応できます。
鹿島コンテナヤードにもほど近く、バンニングから海上輸送も含めた輸出一貫サービスもご提供します。

施設情報

倉庫所在地
茨城県鹿嶋市平井2279-2
施設
上屋6,604㎡、野積場14,928㎡
設備
天井クレーン(25トン他)、トラックスケール(50トン)、フォークリフト(20トン他)、コンテナデバンニング設備

茨城・神之池倉庫

東日本製鉄所鹿島地区西門から6km、鹿島港公共埠頭から4kmに位置し、船から効率の良い物流を行うことができます。
また、フォークリフト5基による荷扱いにより、スムーズに入出荷対応します。

施設情報

倉庫所在地
茨城県神栖市東深芝28-1
施設
上屋6,020㎡、野積場582㎡
設備
フォークリフト(5トン他)

茨城・鹿島地区構内営業倉庫

東日本製鉄所鹿島地区構内に位置する営業倉庫で、天井クレーンやフォークリフトによる効率的な荷扱いを行っています。
また、コンテナデバンニング設備を保有しており、コンテナヤードから製鉄所へ直接ドレージすることで物流コストを削減することが可能です。

施設情報

倉庫所在地
茨城県鹿嶋市大字光3
施設
上屋3,015㎡(施錠可能上屋755㎡含む)
設備
フォークリフト(4トン他)、コンテナデバンニング設備

神奈川・横浜営業所

貨物特性に合わせた最適な輸出梱包(木材・スチール)が可能です。
その後、通関・バンニングからコンテナドレージ、在来船輸出では艀積み込み作業から本船までの回漕などワンストップサービスで世界各国へ貨物をお送りします。
また輸入貨物に関しても、通常のデバンニング作業のほか、開梱作業など納入先のご要望に応じたサービスを提供します。

施設情報

倉庫所在地
神奈川県横浜市中区豊浦町2番地
岸壁
全長190m(水深-7.0m)
荷役設備
水平引き込み式クレーン(25トン、15トン)、フォークリフト(23トン他)
保管施設
倉庫1号棟~8号棟 計25,200㎡(最大25トンの天井クレーン設置)
雑貨倉庫4,000㎡(4.5トン荷役用エレベーター他設置)
野積場7,514㎡

愛知・岡崎事業所

愛知県岡崎市に位置し、当地域では希少な30トン、20トン天井クレーンを完備しています。
厳重なセキュリティの下、自動車用の金型や研究試作品、各鋼材製品の取扱いが可能です。

施設情報

倉庫所在地
愛知県岡崎市北野町字一番訳25
施設
上屋5,758㎡、テント倉庫276㎡
設備
天井クレーン(30トン他)、フォークリフト(2.5トン)

大阪・南港事業所

倉庫での荷受けから通関、バンニング作業までの一貫した業務による短納期でのサービス提供が当営業所の強みです。コイルのバンニング作業を中心に最長9mの長尺貨物の作業も可能です。また、30トンのフォークリフトおよび兼用シャーシを常時配備することで、最大積載27トンまで対応できる体制を整えています。

施設情報

倉庫所在地
大阪市住之江区南港中8-7-56
岸壁
全長230m(水深-7.5m)
荷役設備
200トン機械式トラッククレーン、フォークリフト(30トン他)
保管施設
倉庫A棟~D棟 計5,609㎡(最大30トンの天井クレーン設置)

兵庫・姫路事業所

兵庫県姫路市に広大な土地を有し、吉美公共岸壁に内航船の接岸も可能です。

施設情報

倉庫所在地
兵庫県姫路市大津区吉美431-1
岸壁
吉美公共岸壁(水深-5.5~-7.5m)
施設
上屋7,686㎡、野積場12,000㎡
設備
天井クレーン(20トン他)、門型クレーン(30トン)

福岡・太刀浦倉庫

太刀浦第2コンテナターミナルの近隣に立地する、営業・業務・通関・現場が集約した倉庫営業所です。 各種コンテナ作業に対応し、迅速なサービスを提供します。

施設情報

倉庫所在地
福岡県北九州市門司区太刀浦海岸60番地1号
施設
上屋1,650㎡
設備
フォークリフト、バンニング・デバンニング作業台