HANSHIN
瀬戸内支店
(阪神地区)
OUR WORKS 業務内容
-
製鉄所内物流
製鉄所内において、鉄道で鋼片や溶けた銑鉄を輸送する仕事や、トレーラーやキャリア等の大型車両で製品を輸送する仕事があります。普段、目にすることのない規模の輸送に携わることができます。
-
倉庫作業・ヤード管理
倉庫・ヤードにおいて鉄鋼製品の入庫・出庫への対応やクレーンで製品を運搬する仕事です。生産から出荷までの間の物流の中間地点に位置し、確実で丁寧な作業が製鉄所の物流全体を支えています。
OUR FEATURES 阪神地区の特徴

日本製鉄㈱瀬戸内製鉄所阪神地区(堺・東予)において、鉄鋼製品の荷揚げや船積みの沿岸業務、庫内クレーン運転・大型特殊車両による構内物流に関する業務などを担っています。
クレーン、大型特殊車両運転には免許取得が必要となりますが、取得に向けた充実した会社支援制度(OFF-JT教育、取得費用サポート)により、安心して入社後に免許取得することが出来ます。
また、当社では社員の皆さんが長く安心して働けるように、独身寮や社宅といった住居の他、結婚など生活の変化に対応した福利厚生制度、保健師による健康サポートなどがあり、社員の皆さんの生活を支えています。また堺は都市部に近いことも魅力です。
会社の様子がもっとわかる!
社員がカメラマンになって社内の様子をリポートするよ
OFFICE INFORMATION 拠点情報
- 拠点名
- 瀬戸内支店(阪神地区)
- 所在地
- 阪神地区:大阪府堺市西区石津西町5番地
- TEL
- 072-244-3111
- 事業内容
- 日本製鉄㈱瀬戸内製鉄所阪神地区(堺・東予)において、鉄鋼製品の荷揚げ や船積みの沿岸業務、庫内クレーン運転・大型特殊車両による構内物流に関す る業務などを担っています。
RECRUITING INFORMATION 募集要項
- 勤務時間
- ●常昼勤務 8:30~17:06
●三交替勤務 ①7:00~15:00
● ②15:00~23:00
● ③23:00~7:00
※三交替勤務の先輩社員の働き方はこちら - 休日休暇
- ●常昼勤務 123日/年
●三交替勤務 103日/年
年次有給休暇 初年度20日、リフレッシュ休暇、福祉休暇、育児休業、介護休業 - 諸手当
- 過勤務手当、交替手当、深夜手当、年末年始手当、通勤手当、その他
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
- 福利厚生
- 独身寮、社宅、従業員持株会、退職金、企業年金基金、財形貯蓄、その他
- 教育制度
- ●新入社員研修
●各階層別研修 - 募集職種
- クレーン運転、車両運転、倉庫受入れ・保管・出荷など
- 選抜方法
- 面接、筆記試験
- 提出書類
- 履歴書、卒業証明書
- 主な採用実績校
- 今宮工科高等学校、佐野工科高等学校、堺工科高等学校、佐野高等学校
- お問い合わせ
- 阪神総務労政課 採用担当
TEL:072-244-3111
FAX:072-244-0214