当社のウェブサイトは、利便性及び品質の維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。
Cookieの使用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押して下さい。
なお、当社のCookie使用について詳しくはこちらをご参照下さい。
商号 | 豊橋港運株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒441-8075 愛知県豊橋市神野ふ頭町3番地1 |
TEL | 0532-31-1800(代) |
FAX | 0532-32-5250 |
設立 | 1972年4月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 40名(2024年4月1日) |
代表取締役社長 | 檀上 治亨 |
事業内容 |
・港湾運送事業(船内・沿岸) ・第一種利用運送事業(貨物自動車・内航海運) ・倉庫業 ・船舶代理店(内航・外航) |
鋼材荷役作業

日本製鉄(株)および山陽特殊製鋼(株)で生産された鋼材の荷役作業を行っています。
業務内容
- 全国の製鉄所から船で輸送され、豊橋港に到着した鋼材をクレーンで船から陸上に下ろします(水切り作業)。
- さらに、船から下ろした鋼材をフォークリフトやトラックにより倉庫に持ち込みます(横持ち作業)。
鋼材の種類
- 鋼材は様々な用途で使用されます。
- 当社で取り扱う鋼材は、鋼板(コイル)、棒鋼・線材、形鋼(H形鋼・鋼矢板・インバート)、大径管など多岐にわたります。
岸壁荷役設備
クローラクレーン | 3台(100t、80t、70t) |
フォークリフト | 7台(10t、7t、4.5t、4t) |
倉庫内作業

屋内倉庫などで荷役された鋼材の保管・管理作業を行っています。
業務内容
- 船から下ろされた鋼材を当社の保管施設(屋内倉庫など)に保管・管理します。
- その後、お客様のニーズに合わせてお届けするため、クレーンなどで車両に積み込みます。
保管施設
屋内倉庫(2棟)
項目 | 保管能力 | 天井クレーン |
---|---|---|
1号倉庫 | 3,500t(棒鋼他) | 2基(10t、7.5t) |
2号倉庫 | 保管能力7,500t(コイル) | 1基(22t) |
野積場
神野ふ頭 | 13,850㎡ | 棒鋼他 |
船渡ふ頭 | 17,243㎡ | 形鋼 |
自動車の船積み作業

全国各地に向けて自動車を海上輸送するため、豊橋港で自動車(国内自動車メーカーの完成車や輸入車)の船積み作業を行っています。
業務内容
- キャリアカーで運ばれてきた自動車をモータープールで受け入れます。
- 自動車の積み込み作業の準備・要員手配を行います。
- 自動車専用船への自動車の積み込みを行います。
業務内容 |
・鋼材荷役 クレーンやフォークリフトを使って船舶から貨物(鋼材)を下ろす業務 ・倉庫内 天井クレーンを使用して倉庫内で貨物(鋼材)の入出庫する業務 ・自動車船積み 自動車専用船への自動車(完成車など)を積み込む業務 |
||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会社の特徴 | 日本製鉄グループで日鉄物流(株)の100%出資子会社。鋼材を中心とした製品を取り扱い、自動車の船積み作業にも力を入れています。三河港(豊橋)の発展に伴い今後の発展が期待できる企業です。従業員も40名程度で風通しの良い家庭的な社風で、働きやすい環境が整っています。 | ||||||||||||||||||||||
募集要項 |
|